特別なスキルは不要!御社のオペレーションに合わせて自動化の設定を行うことができます。
また、受注処理の代行を私たちが行うことも可能です。量の対応ができる体制をご提供します。

自動化で
大幅な時間の削減が続々実現しています!
-
\57%DOWN/
アパレルECサイト様
月間処理時間
70時間→30時間
-
\31%DOWN/
下着ECサイト様
月間処理時間
160時間→110時間
-
\43%DOWN/
健康機器ECサイト様
月間処理時間
145時間→83時間
受注処理の工数がどんどん削減されています
あなたのネットショップがいま、
受注処理を自動化すべき理由
1.スピードが求められるため
物流クライシスにより集荷時間が早まったり、またネットショップの普及により 「早く届く」ことがショップにとって強みである時代。
e.canで自動化すると事務作業 のスピードアップが実現。物流作業のスタートが前倒しになり、よりお客様をお待たせせず に商品を届けられる体制が実現します。
2.雇用問題に対応するため
e.canで受注処理を自動化すること、1件1件の細かい手作業処理なども自動で行え、業務の簡単化が実現。そのため人の育成期間の短縮に繋がります。教育が楽になることで、業務のダブルキャストがスムーズに進み従業員の負担を減らす効果も。また、在宅ワークなど多様な働き方に対応することも可能です。
3.ミスが許されないから
日々成長しているネットショップ市場。ライバル店も多い中、品質でショップを選ばれるお客様も多く、レビューの影響も大きいです。
そのため、正確にスピードで受注処理を行うことが大切。処理を自動化すればするほど、ミスのリスクは減ります。
4.出荷件数増に対応するため
セールや繁忙期に出荷件数が伸びると、受注処理や物流現場にその分負担がかかり、結果発送までに時間がかかったり、注文制限をかける店舗様も多くいらっしゃいます。
自動化をすることで、受注処理にかかる時間を大幅削減。波動や成長に対応できる、強いオペレーションを作ることができます。
e.canには選べる2つの
サービスがあります
e.can
(イーキャン)
自社の受注処理オペレーションを改善したい方へ。お客様の受注処理を自動化するシステム「e.can」を導入いたします。
オペレーション・処理内容・店舗販売ルールに合わせて、自由に設定可能。使い方も私たちがレクチャーさせていただきます。
プログラミング言語などの専門知識は不要です。
*e.canのご利用には受注処理ソフト「ネクストエンジン」の導入が必要です

e.can Plus
(イーキャンプラス)
e.canの導入だけでなく、受注処理のオペレーションを私たちにお任せいただくのがイーキャンプラスです。
御社の受注処理業務を、e.canスタッフが代行します!
よりネットショップの販売・仕入れ・マーケティングに注力いただける体制を私たちが作ります。
更に、販売スピードは加速します。成長は波動にも対応できる環境づくりを行うアウトソーシングサービスです。

e.canPlusの料金は
1社ごとにお見積りをしております。
まずは御社のご状況をお聞かせください。
e.can 料金
※表示価格は全て税別価格となります
初期導入費用
60,000円
ご訪問またはオンラインでの操作説明、 1設定分の支援をさせていただきます。 ご訪問を希望いただき、交通費・宿泊費が発生する場合は、別途実費でのご請求となります。
月額利用費用
25,000円~
基本料金 5,000円
e.can稼働料金 20,000円~
月間受注件数5001件から
1件あたり4円の従量課金となります
役割表
御社および関通(e.can提供会社)の役割表です
サービス名 | e.can設定 | 受注処理 | カスタマー対応 | ショップ運営 |
---|---|---|---|---|
e.can | 御社 | 御社 | 御社 | 御社 |
e.canPlus | 開通 | 開通 | 開通でも対応可 ご相談ください |
御社 |
プログラミングスキルは不要!
操作感がわかりやすい画面構成です
-
e.canの設定一覧画面
これまでに設定した項目は一覧でチェックすることができます。もちろん作った設定に修正を加えることも可能です。
条件設定画面
自動処理を行う場合の条件を設定します。柔軟に設定できるよう、様々な項目をご用意しております。(例:Aの商品を買っている、購入金額が5000円以上、届け先が北海道以外 など)
設定が完了したらテストも行えるようになっています。処理設定画面
条件に対して、どのような自動処理を行うかを設定します。(例:Aの商品を買っている人に対して、ノベルティBを付与する、など)
Q&A
よくあるご質問Q:e.canを操作するのに専門的な知識はいりますか?
A:専門的な知識は不要です
e.canの操作を行うのに、プログラム言語などの特別スキルは必要ありません。視覚的にも見易い画面で設計しておりますので、社内で設定することができます。
Q:e.canの操作のレクチャーもしていただけますか?
A:はい、初回導入時にレクチャーを行います
導入時に約2時間のご説明や導入支援を行わせていただいております。このようなシステムを取り入れるのが初めての方も、ご安心ください。
問い合わせ~導入の流れ
まずはHPフォーム・お電話でお問い合わせください
- ・料金を知りたい
- ・どんなサービスを知りたい
- ・自社にあうか無料診断したい等
- お気軽にお話ください
0800-555-0500
お問い合わせ
ヒアリング
お客様の現状や改善したいことなどお話ください。
改善のご提案をさせていただきます。

お見積り
e.canの料金表はこちらをご確認ください。e.can Plusは1社ごとのカスタマイズのお見積りとなります。

申込

導入
e.can:2時間の導入支援を行います。使い方のレクチャーや実際に設定を 一緒に行います。
e.can Plus: 安全に導入できるよう、綿密なお打ち合わせの上、準備をさせていただきます。

利用開始
受注処理のボトルネックを改善!
成長に耐えられる強いオペレーションを作ります。
e.can(イーキャン)であなたの会社・ショップの
受注処理も改善しましょう!
まずはあなたの課題をお聞かせください

e.canについてのご不明点や運用相談など
「こんなこと聞いていいかな?」ということも
お気軽にお話ください
提供会社 会社概要
会社名 | 株式会社関通 |
---|---|
設立年月 | 1986年4月 |
資本金 | 2億74百万円(2020年8月現在) |
代表者 | 代表取締役 達城 久裕 |
従業員 | 736名(2020年2月現在) |
延床面積 | 約42,900坪(2020年10月時点) |
上場市場 | 東京証券取引所マザーズ(証券コード: 9326) |
ホームページ | kantsu.com |